1. TOP
  2. huu
  3. スキンケア
  4. みんなの「おふろ時間」どう過ごしている?

「おふろ時間」といっても、それぞれのライフスタイルで過ごし方が変わってきますよね。
そこで、実際haruのお客様はどんな「おふろ時間」を過ごしているのか伺ってみました!

〈アンケート期間〉
2022年9月18日(日) ~ 9月25日(日)
〈回答数〉

1,399件

ご協力いただいた皆様、
本当にありがとうございました!

アンケートにご回答いただいたお客様について

今回アンケートに参加いただいたharuのお客様はお仕事をされている方、子育てをされている方も多く、さまざまな生活スタイルが想像できる結果となりました。

あなたはシャワー派?湯船派? 季節によって使い分ける派?

haruのお客様は、過半数が普段から湯船につかっていることが明らかに!

湯船派には、リラックスしたいという方が多くいらっしゃいました。
中には「夜、ぐっすり眠るため」というお声も。

湯船派が、湯船につかる時間は?

一般的に「5~10分」湯船につかるという方が多いようなのですが、haruのお客様も約半数以上の方が「5~10分」湯船につかっているようです。

30分以上じっくり湯船で過ごされる方は、わずか5%ほど。
特にharuのお客様は、短い時間でも体を労りたいという思いがあるのかなと感じました。

ちなみに…… リラックスのためには、39~40度のぬるま湯に15分ほどゆっくりつかるのがおすすめ♪ これくらいの温度が血行促進に最適で、 自律神経を整えてくれると言われています。

おわりに

このアンケート結果をもとに、皆様の日常を想像しつつ、お力になれるような情報を発信していきます。
ぜひ、またサイトに遊びに来てくださいね♪

おすすめ商品

スムースファイバーウォッシュ

素手で洗うだけで、スムース肌に!摩擦レスボディウォッシュ。

スキンバリアミルク

潤いを与えて逃さない。ぬれた肌に塗る、ボディミルク。

RECOMMEND ITEM

haruシャンプー(ラベンダー)

haruシャンプー(オリジナル)の機能はそのままに、気分転換ができる香り違いのシャンプー。

ヘアリペアセラム

ヘマチン原料高濃度配合したヘアケアアイテム。髪を瞬時に整え、手ざわりなめらかに。
※毛髪補修コート成分

SHARE

  • X
  • LINE
  • Facebook

SNS

公式アカウント